SSブログ

何だかなぁ~^^; [サンゴ水槽]

 

 

昨日!!忙しいから更新はままならない!!って

書いたばかりなのに・・・・・

今日は仕事があまり忙しくないです!!

週末は忙しい訳なのになぁ~

なんだかなぁ~って感じ!!

 

昨日の記事・・・・・取り消す?!^^;

 

書ける時に書いちゃおうと言う事で・・・・・

珍しく連続更新!^^

 

 

 

 

ヤッコ水槽の白点はまだ完治しませんが

快復には向かっていると思います。

今朝はまだ数個!白点が見られたので引き続き薬浴です。

 

 

 

 

 

サンゴ水槽の方もついこの前まで

コモチハナガサが何だか変だった!!

 

何が変かと言うと・・・

サンゴ水槽の照明点灯時間!!

今は夕方4時に点灯して午前0時に消灯の8時間点灯!!

仕事を終えて帰宅するのが午後10時頃・・・

 

帰宅してすぐにサンゴ水槽を見ると

プチリセットをした事により状態はまずまず・・・

晩飯を食べて風呂に入り午後11時頃に部屋に戻ると!!

 

 

 

 

 

照明はまだ点灯しているのにこの様なお姿に・・・・・!?

 

この10時~11時の間に何があったのだろ~・・・・・?

カニかシャコがツンツンしたかぁ~?

そんな程度に思っていました。

 

 

 

 

 

次の日・・・

仕事を終えていつもの様に午後10時に帰宅!!

コモチハナガサは・・・・・

ちゃんと開いています!!

ふぅ~一安心!!^^

晩飯を食べて風呂に入り同じく午後11時頃に部屋に戻ると!!

 

 

 

 

 

『え!?またぁ~~~!!』

 

この1時間の間に一体!!何が起こっているんだぁ~~~!!

『照明の点灯時間が長いから早く消せ!!』ってアピール!?

『体内時計でも付いているのかよ~~~!?』

っと!本気でそんなおバカな事を考えていました

 

 

 

 

 

コモチハナガサの状態がおかしくなって3日目の晩!!

仕事を終えて午後10時に帰宅!!

恐る恐る水槽を見ると・・・・・

 

 

 

 

 

『あっちゃぁ~~~~~!!』

 

すでにこの様なお姿に~~~~~!!

 

 

・・・・・。

 

 

・・・・・。

 

 

・・・・・。

 

 

・・・・・。

 

 

・・・・・。

 

 

おバカな初心者!!

3日目にして何となく気づきました・・・・・

 

 

 

 

 

『水温かなぁ~って!?』

 

 

この時クーラーのデジタル表示は26,2℃を示していました。

電気代をケチって26℃で作動するようにセットしておいた^^;

 

コモチハナガサが調子良く開いていた時の水温は・・・・・

うちでは24℃~25℃位だったかなぁ~?

みんなは水温を何度位にセットしてるのかなぁ~?

たった1℃~1,5℃水温が上がっただけで

こんな風になるのかなぁ~と半信半疑でしたが・・・・・

クーラーの水温設定を24,5度にセットし直して

一晩様子を見ました。

 

 

 

 

 

次の日の夜・・・・・

仕事を終えて午後10時に帰宅!!

 

 

 

 

 

コモチハナガサは・・・・・

 

 

 

 

 

『開いてくれましたぁ~』

照明が消える午前0時までちゃんと開いていましたぁ~

そして次の日も開いてくれましたぁ~!!

 

 

どうやら調子を崩した初日と2日目は照明点灯に伴い

徐々に水温が上昇していき10時~11時の間に

たまたま水温がピークに達したのだと思います。

3日目は外気温度も1日目、2日目より高かったので

早い時間で水温の上昇がピークに達したために

帰宅した時点であの様な姿になっていたのだと・・・・・

 

 

このサンゴ!!うちでは水温を24℃~25℃位にしないと

ダメみたいです!!(常識?!

 

 

また一つ勉強になりました

 

 

それじゃぁ~また


nice!(6)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 6

コメント 15

チョッキン

お久しぶりです。
コモチハナガサ開いてくれてよかったですね。
たった水温が1~1.5度違うだけで結構影響あるんですね~
では、ヤッコもサンゴも飼育がんばってください。
by チョッキン (2007-04-07 17:39) 

neo

1度ちがうだけで影響があるなんてびっくりしますよね
勉強になりました(^-^)
でも開いてくれてよかったですね(*^。^*
私はきょう水質浄化を考えてアサリをいれました
by neo (2007-04-07 19:19) 

イペキ

コモチハナガサ無事で何よりでした!
水温は結構重要ですよね!!
でも、ウチのクーラーはゼンスイのZRなので
設定が1℃ずつしかできないのです・・・
0.5℃で設定が変えられるっていいな~・・・^^;
by イペキ (2007-04-07 19:36) 

↑同じメーカー^^
24度設定にしています。(水温計は+-1度くらい)
ハナガサとかアワなんかは、高水温ダメですね。
by (2007-04-07 21:06) 

水温が影響してましたか。
家庭用エアコンと扇風機の我が家では飼育できない。
でも、原因が分かってよかったですね^^
by (2007-04-07 21:07) 

ちびころりんのパパ

たった1℃でこれほどまでに違うとは!!
ハナガサ長期飼育は難しいと聞きますが、
これからも頑張ってください^^
by ちびころりんのパパ (2007-04-07 22:05) 

お久しぶりです。水温って大切って、こんなときに感じますよね。でも、これだけ違いがると(状態がよくなると)嬉しくなっちゃいますよね。白点も完治してくれるといいですね。
by (2007-04-07 22:05) 

サクンバ

1℃2℃・・・これがゼンゼン違います!
魚もサンゴもけっこう敏感に反応する!
25℃設定の方が多いと思いますが24℃が一番無難です♪
・・・夏場が苦しいけど^^;
by サクンバ (2007-04-07 22:17) 

たらふく

魚や珊瑚の海水1℃の変化って、
人間の気温5〜10℃くらいに相当するって
何かに書いてありましたよ!
我が家は24℃設定です、
ミドリイシ水槽なんて23℃設定^^;
by たらふく (2007-04-08 00:30) 

うちは魚メインなんで 25度せっていですね。
1度でこんなに状態がかわるなんて驚きですね!

白点ほ沈静化に向かってよかったですね~
by (2007-04-08 15:48) 

海水魚初心者主婦

すごく勉強になりました!
今までサンゴの調子の悪さはなんだ?って
水流とか比重とか照明の事しか頭にありませんでした。
うちではクーラー25度設定なんですけど24度にしたほうが
いいのかな?と思い始めました。
すごい事気付かせてくれてありがとうです!(^0^)
by 海水魚初心者主婦 (2007-04-08 20:03) 

ヒロ「香川」

ハード系のサンゴって水温にも敏感ですよね~。
うちもたらふくさんと同じで24℃くらいにしています。
魚水槽は27、5設定にしてます。
魚水槽の方はソフト系を入れてるんですが、さずがにソフト系は強いですよね~。スタポやウミキノコなんてかなり増殖してます。
ハードもこのくらい成長してくれればなって思うんですが、成長させるのが難しいからハード系は燃えるんだwww。って思いますよね~。「笑」

白点落ち着いて一安心ですね~。
by ヒロ「香川」 (2007-04-08 20:13) 

suama

うちは24.5℃に設定してあります。
夏場、急に温度が上がってもいいようにと思いましてやや低めに・・・。
でも、よく気がつきましたね!!
私だったら「おかしいなぁ~・・・なんでだろ~??」で終わってしまうような^^;
仕事帰りが22時頃・・・同じくなので、サービス業は辛いですよね(泣)
by suama (2007-04-08 23:07) 

カトキチ

私は24℃に設定してますよ。そのせいか最近はしょっちゅう稼働してうるさいですね^^;
それにしても、そこまで影響が出ちゃうものなんですね。
by カトキチ (2007-04-08 23:09) 

YASU

みなさんおはようございます!!
いつもコメントありがとうございます^^


to チョッキンさん
コモチ・・・あのまま落ちたらどうしようと
思いましたが、原因が分かってとりあえず
復活してくれて良かったです^^


to neoさん
ホント!びっくりですよ~!!
1度違うだけでこうも変わるかなぁ~って!

アサリ入れたんですかぁ~
水質浄化に効果あるって言いますもんね~^^
後で結果出たら教えて下さいネ^^


to イペキさん
状態崩す前にとりあえず気づけて良かったです^^
26℃なら大丈夫だと思ったんですけどね~^^;
今回は勉強ができて少しは学がついたかな^^;


to お兄ちゃんさん
24℃にしておいたほうが無難ですね~
さっきまた0.5℃下げてきました^^
>ハナガサとかアワなんかは、高水温ダメですね。
なるほど~φ(。。)メモメモ


to シンナツさん
よく自分でも気づけたなぁ~と思いました^^;
でもこのコモチは水温にも水質にも敏感ですね!
タコアシもバブルも全然平気なのに・・・^^


to ちびころりんのパパ さん
ほんと!水温に敏感なサンゴですね~!
長期飼育できたらイイなぁ~
これからも注意深く観察してみますね^^


to ささしゅーさん
こちらこそ!ご無沙汰してしまって^^;
正直!復活してくれてホッとしてます。
白点の方もまだ完全完治とはいかないので
もう少し様子を見てみますね^^


to サクンバさん
まさかこの程度の温度差でこんなにも状態が
変わってしまうとは思いませんでした^^;
さっき24℃に設定し直しました。
夏場は電気食いそうですね~^^;


to たらふくさん
>人間の気温5?10℃くらいに相当するって
え~~~!!そんなに~~~!!^^;
それじゃぁ~イジケちゃっても
しょうがないですよね~。
ミドリイシは更に高温だとダメなんですね~。


to itokazuさん
たった1℃でこれはど変わるとは自分でも
ビックリ!です^^;
うちのヤッコ水槽・・・夏場はクリップ式の
小型扇風機を2個付けてしのいでます^^;
白点は今朝見たらほとんど消えていたので
ちょっとホッとしています^^


to 海水魚初心者主婦さん
>すごく勉強になりました!
そんな事言われると恐縮してしまいますよ~^^;
自分だってたまたまそう思っただけですからぁ~^^
水質、水流、照明のどれかだろうなぁ~と
思っていましたから!
自分も勉強になりましたよ~^^


to ヒロ「香川」さん
水温管理は改めて大事な事だなと実感しましたぁ~。
スタポやウミキノコは27.5℃でも
大丈夫なんですね~やはり丈夫ですね^^
白点の方も大分落ち着いてきたみたいで
良かったです^^


to suamaさん
水温は24℃位が無難なようですね~^^
>でも、よく気がつきましたね!!
いえいえ!3日も掛かりましたからぁ~^^;
そう言えばsuamaさんもサービス業って
言ってましたね~。
それなのに更新が滞る事なくて凄いですよ~!!^^


to カトキチさん
うちも24℃に設定し直したら稼働率が一気に
上がってきましたよ~^^;
1℃位の差でこんなに影響が出るとは
思いませんでしたぁ~^^;
by YASU (2007-04-09 09:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。